多摩川ホールディングスの桝澤徹です。
年が明けましたね!
今年もがんばってブログを更新していきたいです。
宜しくお願いします^^
今日はコロッケの歴史について。
文献にコロッケが登場したのは1872年がはじめだとか。
ポテトコロッケの作り方がのっていたそうですが、まだコロッケと言う名前にはなっていなかったそうです。
「コロッケ」の起源として有力なのは、フランス料理の仏: croquette(クロケット)で、ホワイトソースのアパレイユ(ミンチにした魚肉やとり肉などとベシャメルソースを混ぜたもの)にパン粉をつけて調理したもので、ほとんど日本のクリームコロッケと同じだそうです。
またオランダにも蘭: kroket(クロケット)と呼ばれる料理があり、こちらはホワイトソースでできたもののほか、ジャガイモで作られたものもあり、ジャガイモコロッケの起源ではないかとの憶測があるみたいですよ。
多摩川ホールディングス桝澤徹海外の有名なゴルフコースについてはコチラ海外で景色が綺麗なゴルフコースについてはコチラPR